一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会

首都圏支部

お知らせ

研修会

平成27年度 日臨技指定講習会・首都圏支部輸血伝達講習会

開催日程 平成28年1月16日(土)〜17日(日) 終了しました。
開催場所東邦大学医療センター  〒143-8541東京都大田区大森西6-11-1 
内容 テーマ:「輸血検査の初級者への指導技術の標準化にむけて」 詳細は別紙参照
募集人員50名
参加資格各施設において指導的立場の臨床検査技師(輸血検査業務経験 5年以上)
受講料会員5,000円 非会員10,000円 
締切平成27年12月18日(金)
申し込み 申込書ダウンロード

平成27年度 関甲信支部・首都圏支部 人材育成研修会

開催日程 平成28年2月6日(土) 13:30〜17:00 終了しました。
開催場所日立シビックセンター 5階502会議室  〒317-0073 茨城県日立市幸町1-21-1
内容 人材育成研修会 〜行動力への意識変革〜
募集人員50名
受講料2,000円
締切2016年1月15日 (ただし,定員になり次第締め切らせて頂きます.)
申し込み 申込書ダウンロード

第23回関甲信支部・首都圏支部免疫血清検査研修会

開催日程 平成28年6月11日(土)〜 6月12日(日) 終了しました。
開催場所軽井沢町中央公民館 長野県北佐久群軽井沢町長倉 2353-1
内容 6月11日(土)講演1.「甲状腺疾患と妊娠」 講演2.「小児の臨床検査」  講演3.「ワクチンの最近の進歩 B型肝炎を中心に」  特別講演.「宇宙飛行士に学ぶ職場ストレス対処法」 意見交換会(サァラ軽井沢ホテル2F ヴィラデスタ) 6月12日(日)  講演4.「小児アレルギーの実際と検査」  講演5.「保険診療と検体検査」  講演6.「サルコペニア、フレイルとは何?」
募集人員120人(先着受付順)
参加資格日本臨床検査技師会会員、賛助会員、他
受講料A:研修会1日参加 3,000円  B:研修会2日参加 3,500円  C:懇親会参加 6,500円  D:宿泊および懇親会参加 17,600円
締切平成28年5月27日(金曜日)必着
申し込み 申込書ダウンロード

首都圏支部・関甲信支部 第18回 染色体・遺伝子セミナー

開催日程 平成29年2月5日(日)午前9時10分〜午後4時30分 終了しました。
開催場所文京学院大学本郷キャンパス S館 5階S504教室 〒113-8668 東京都文京区向丘1-19-1 TEL 03-3814-1661
内容 (1)「次世代シーケンサーの精度管理・臨床応用について-体細胞遺伝子検査を中心に-」 (2) 「FISHの標準化について」 (3)「ジェネティックエキスパートのスキルを利用した臨床支援」 (4)「リキッドバイオプシー臨床応用の可能性と課題」 (5) 「遺伝子関連検査に関する日本版ベストプラクティスガイドラインに基づく精度保証と標準化」標準化について
募集人員150名
受講料5,000円(テキスト代含む)、但し 非会員は7,000円
締切平成28年12月26日(月)
申し込み 申込書ダウンロード

首都圏・関甲信支部 臨床生理部門神経生理分野研修会

開催日程 平成29年2月18日(土) 12:30〜 19日(日) 13:00 終了しました。
開催場所埼玉建産連研修センター 〒336-8515 埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-1-7
内容 【テーマ】見直そう神経生理学的検査 【日 程】 第一日目 12:30〜    受付開始 13:30〜13:40  開講式 13:40〜14:30  脳波の電極装着から記録法  柳田 浩巳 技師(自治医科大学附属病院) 14:40〜15:40  脳死判定と脳波検査     杉山 邦男 技師(東邦大学医療センター大森病院) 15:50〜16:50  神経伝導検査に必要な知識と技術(上肢) 植松 明和 技師(国立国際医療研究センター病院) 17:00〜18:00  神経伝導検査に必要な知識と技術(下肢) 田中 理  技師(横浜市立脳卒中・神経脊椎センター)          第二日目 9:00〜10:00  神経生理学的検査に必要なMEの知識   未定(日本光電) 10:00〜12:50 実技講習(神経伝導速度検査の手技と技術を学ぶ) 植松 明和 技師(国立国際医療研究センター病院) 田中 理  技師(国立国際医療研究センター病院) 河島 江美 技師(北里大学東病院) 杉山 邦男 技師(東邦大学医療センター大森病院) 高梨 淳子 技師(北里大学メディカルセンター) 12:50〜     閉講式
募集人員50名
受講料会員 8,000円 非会員 15,000円(テキスト代を含む)
締切平成29年1月31日(火)
申し込み 申込書ダウンロード

首都圏・関甲信支部 臨床生理部門超音波分野研修会

開催日程 平成29年2月18日(土) 12:30〜 19日(日) 13:00 終了しました。
開催場所埼玉建産連研修センター 〒336-8515 埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-1-7
内容 【テーマ】依頼理由に応じる腹部超音波検査 日 程】 第一日目 12:30〜    受付開始 13:30〜13:40 開講式 13:40〜14:40 肝腫瘤性病変の診かた・考え方 〜臨床に役立つ情報を〜 上牧 隆  技師(筑波大学附属病院) 14:50〜15:40 血尿・蛋白尿〜検診で指摘されてスクリーニングで何を診るか〜  川音 勝江 技師(埼玉メディカルセンター) 15:50〜16:40 黄疸〜原因の検索に必要な知識〜 木内 清恵 技師(旭中央病院) 16:50〜18:00 CT・MRI画像の診かた・考え方 岩下 和広 技師(飯田市立病院) 第二日目 9:00〜10:00 肝機能障害〜ラボデータから何を読み取り検査にどう活かすか〜 塚原 晃  技師(戸田中央総合病院) 10:10〜11:20 下腹部痛〜症状を踏まえながら進める検査〜  山下 祐子 技師 (上都賀総合病院) 11:30〜12:50 急性腹症 金田 智  医師(東京都済生会中央病院) 12:50〜   閉講式
募集人員120名
受講料会員 8,000円 非会員 15,000円(テキスト代を含む)
締切平成29年1月31日(火)
申し込み 申込書ダウンロード

首都圏支部・関甲信支部合同 臨床化学検査研究班研修会

開催日程 平成29年2月25日(土)13:00〜26日(日)12:00 終了しました。
開催場所茨城県健南生涯学習センター 6階 中講座室2 〒300-0036 茨城県土浦市大和町9-1 ウララビル6階 (JR常磐線土浦駅西口から徒歩1分ペデストリアンデッキで駅から直結)
内容 【日程・内容】  ≪1日目≫ 2月25日(土) 13:00 受 付 13:20 開講式 首都圏支部 生物化学分析部門 部門長 末吉 茂雄 13:30 講演?『今後の臨床化学を切り拓く技師の技能と知恵』 講師:産業技術総合研究所  桑 克彦 先生 14:45 共同検討報告『検査技師の臨床化学検査への関わり方に関する アンケート調査結果』 関甲信支部 生物化学分析部門 臨床化学部門員 山下 計太 15:15 シンポジウム『臨床化学の目指すところ』首都圏・関甲信支部 各都県研究班担当 1)中堅〜ベテラン技師の立場から 2)若手技師の立場から (18:15 − 20:15  意見交換会) ≪2日目≫ 2月26日(日) 9:00 受 付  臨床データを読み解く! 9:15 講演? 『腎疾患と臨床検査(バイオマーカー)』 講師:筑波大学 臨床医学系 腎臓内科 森戸 直記 先生 10:30 講演?『尿沈査からのアプローチ』 講師:東京女子医科大学附属病院 中央検査部 横山 貴 先生 11:15 ワークショップ セッション『R−CPC:腎疾患』 茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンター 臨床検査科 白田 忠雄 先生        12:00 閉講式
募集人員90名
受講料会員 7,000円  非会員 10,000円
締切平成29年2月6日(但し定員に達し次第締め切り)

平成29年度 日臨技関甲信・首都圏支部 免疫血清検査研修会『軽井沢免疫セミナー』

開催日程 平成29年6月3日(土)〜4日(日)
開催場所ゆとりろ軽井沢ホテル 2階 ヴィラデスタ
内容 6月3日(土) 11:45 〜 12:30 受付 12:30 〜 12:40 開講式 12:40 〜 14:10 講演?.「R-CPC 臨床医の見方」 講師 山本 さやか 先生 (自治医科大学 臨床検査医学講座 助教) 司会 森谷 信行 (医療法人社団 誠馨会 千葉メディカルセンター 検査部) 14:20 〜 15:20 講演?.「甲状腺機能検査とヨウ素代謝」 講師 小飼 貴彦 先生 (獨協医科大学 感染制御・臨床検査医学講座 准教授) 司会 須藤 千秋 (群馬大学医学部附属病院 検査部) 15:30 〜 16:30 講演?.「救急・災害医療の現状 −コメディカルの方々に求められる期待と今後の展望−」 講師 林 堅二 先生 (那須赤十字病院 救命救急センター 副センター長) 司会 渡邉 真博 (筑波大学附属病院 検査部) 16:40 〜 17:40 講演?.「新興再興感染症の史的背景と現代社会における課題」 講師 森澤 雄司 先生 (自治医科大学附属病院 感染制御部長 准教授) 司会 早川 瑞穂 (東京医科大学病院 中央検査部) 19:20 〜 21:20 意見交換会 司会 土筆 智晶 (北里大学病院 臨床検査部) 6月4日(日) 9:00 〜 10:00 講演?.「薬剤と臨床検査」 講師 山田 洋一 先生(ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 サイエンティフィックソリューション部門 教育研修部) 司会 遠藤 真澄 (山梨大学医学部附属病院 検査部) 10:10〜 11:10 講演?.「免疫血清検査に纏(まつ)わる四方山話」 講師 内藤 勝人 先生 (山梨大学医学部附属病院 検査部) 司会 庄司 和治 (埼玉医科大学総合医療センター 中央検査部 分析部門) 11:20〜 12:20 講演?.「ISO 15189認定取得のインパクト」 講師 村上 正巳 先生 (群馬大学大学院 医学系研究科 臨床検査医学 教授) 司会 石嶺 南生 (信州大学医学部附属病院 臨床検査部) 12:20〜 12:35 閉講式 修了証書授与
募集人員200名
受講料会員 3,500円
締切平成29年5月22日(月)

平成29年度 日臨技関甲信・首都圏支部 生理検査研究班研修会

開催日程 平成29年8月5日(土)〜6日(日)
開催場所自治医科大学 地域医療情報研修センター 1階大会議室
内容 第一日目 12:00〜 受付開始 12:50〜 開講式 13:00〜14:00 知っておきたい!心電計自動判読のしくみ 吉田史氏(フクダ電子株式会社心電営業部) 14:10〜15:10 記録時にどう診る心電図(不整脈を中心に) 齋藤和技師(北海道社会事業協会小樽病院) 15:20〜16:20 ペースメーカトラブルと気付いてほしい波形 葉山恵津子技師(心臓血管研究所付属病院) 16:30〜17:30 ホルター心電図のスキルアップを目指そう! −装着から解析までのポイント− 高久田美江技師(太田西ノ内病院)    第二日目 9:00〜10:00 記録時にどう診る心電図(急性冠症候群を中心に) 秋山幸子技師 (山梨勤労者医療協会 武川共立診療所) 10:10〜11:00 急性冠症候群(ACS)におけるラボデータと変動 小池加恵技師(府中恵仁会病院) 11:10〜12:30 急性冠症候群(ACS)の診断と治療 船山大准教授(自治医科大学循環器内科学部門) 12:30〜 閉講式
募集人員100名
受講料会員 8,000円、非会員 15,000円(テキスト代含む)
締切平成29年6月30日(金)

平成29年度 日臨技関甲信・首都圏支部 輸血検査研修会

開催日程 平成29年11月26日(日)
開催場所高崎市総合保健センター
内容 9:30 受付 10:00 開講式 10:10〜11:40 シンポジウム1「不規則抗体検査における酵素法の意義を考える」S-1-1「酵素法の特性とその理解」 講師:オーソ・クリニカル・ダイアグノスティックス株式会社 古杉 光明 先生 S-1-2「不規則抗体スクリーニング検査より酵素法を省略するにあたって行った対策について 〜新潟大学医歯学総合病院の場合〜」 講師:新潟大学医歯学総合病院 上村 正巳 先生 S-1-3「当院における酵素法の位置づけ」 講師:自治医科大学附属病院 岸野 光司 先生 S-1-4「酵素法を省略できる条件とは。文献学的およびガイドライン的考察」 講師:東邦大学医療センター大森病院 奥田 誠 先生 11:50〜12:30 ランチョンセミナー 講師:未定 13:00〜15:00 教育講演 講演1「HLA適合血小板(PC-HLA)について〜検体提出から製剤供給されるまで〜」 講師:日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター埼玉製造所 東 史啓 先生 講演2「血小板輸血に伴う有害事象とその対策」 講師:虎の門病院 牧野 茂義 先生 講演3「輸血関連検査のトラブルシューティング」 講師:東海大学医学部付属病院 杉本 達哉 先生 15:00〜15:20 休憩 15:20〜16:30 シンポジウム2「輸血部門のチーム医療」 S-2-1「輸血委員会による輸血実施巡視活動と今後の展望」 講師:上尾中央総合病院 長谷川 卓也 先生 S-2-2「院内輸血療法における安全対策〜輸血監査および自己血採血介助〜」 講師:JAとりで総合医療センター 五十嵐 健一 先生 S-2-3「群馬県合同輸血療法委員会による相互視察」 講師:群馬大学医学部附属病院 横濱 章彦 先生 16:30 閉講式(終了証証授与
募集人員180名
受講料会員 3,000円
締切平成29年10月31日(火)

支部学会

平成29年度 日臨技関甲信・首都圏支部医学検査学会(第54回)

開催日程 平成29年10月28日(土)〜29日(日)
開催場所ラフレさいたま
内容 学会テーマ 臨機応変 〜時代の変化に捉え 新たなる可能性を切り拓く〜 ≪一般演題≫ ≪学会企画・シンポジウム等≫ ≪企業展示・セミナー等≫ ≪一般市民公開講演≫
受講料会員 5,000円、非会員 10,000円