一般社団法人日本臨床衛生検査技師会は「臨床検査を通じて医療並びに公衆衛生の向上に貢献すること」を目的としています。この社会的責任を果たすため、生涯にわたる幅広い教育研修と職場環境の整備に努力しています。
『倫理綱領』は病院、教育機関、研究機関、行政機関など、あらゆる場面における会員の行動指針であり、自己を振り返る際の基本となるものです。
- 1. 会員は、臨床検査の担い手として、国民の医療及び公衆衛生の向上に貢献する。
- 1. 会員は、学術の研鑽に励み、高い専門性を維持することに努める。
- 1. 会員は、適切な臨床検査情報の提供と管理に努め、人権の尊重に徹する。
- 1. 会員は、医療人として、医療従事者相互の調和に努め、社会福祉に貢献する。
- 1. 会員は、組織人として、会の発展と豊かな人間性の涵養に努め、国民の信望を高める。