本研修は、令和2年6月2日 厚生労働省健康局結核感染症課より発出された「臨床検査技師に対する新型コロナウイルス感染症の診断を目的とした検査のための鼻腔・咽頭拭い液の採取に関する研修の実施について」に基づき開催される研修であります。
受講の申し込みは、日臨技会員、非会員(臨床検査技師)を問いませんが、受講修了者に対しては、一定の条件があるので、「WEBによる検体採取の基礎講習会 受講申込条件」を必ずご確認してから、下記バナーよりお申し込みください。
カリキュラム
鼻腔咽頭からの検体採取(個人防護含む)を中心に180分
科目 | 所要時間 | 内容 |
---|---|---|
研修会の趣旨説明 | 30分 | オリエンテーション |
新型コロナウイルス感染症とは | 40分 | ・新型コロナウイルス感染症に関する基礎知識 ・新型コロナウイルス感染症に対する感染管理の基本 |
検体採取の基礎 | 100分 | ・鼻腔咽頭からの検体採取の基礎 |
検体採取の方法 | 10分 | ・正しいPPE着脱ならびに検体採取の方法 |