お知らせ
研修会
首都圏支部・関甲信支部「微生物検査研修会」開催日程 | 2025年11月23日(日)13:00 〜 11月24日(月)12:55 |
---|---|
開催場所 | 東京慈恵会医科大学 2号館1階 講堂ABC 東京都港区西新橋3-25-8 |
内容 |
【テーマ】「微生物検査の最前線を網羅する〜エキスパートへの道〜」 【日程】 ≪1日目≫ 11月23日(日) <講演1>『微生物検査の標準化を考える!』 九州大学病院 検査部 清祐 麻紀子 先生 <講演2>『微生物検査のピットフォール』 千葉市立海浜病院 臨床検査科 静野 健一 先生 <講演3>『症例から学ぶ 感染症の遺伝子検査』 東京医科大学 微生物学分野 教授 大楠 清文 先生 <講演4>『微生物学的 症例の思考』 東邦大学医療センター 大森病院 臨床検査部 佐々木 雅一 先生 <情報交換会> ≪2日目≫ 11月24日(月) <講演5>『次世代の感染症支援に備えて』 東京医療保健大学大学院 医療保健学研究科 教授 小栗 豊子 先生 <講演6>『薬剤耐性腸内細菌目細菌の基礎と疫学』 東邦大学 医学部 微生物・感染症学講座 准教授 原田 壮平 先生 <講演7>『エキスパートの視点で挑む!尿路感染症診断〜尿一般検査と微生物検査の連携〜』 天理大学 医療学部 臨床検査学科 准教授 中村 彰宏 先生 <講演8>『微生物検査のフレーム問題』 三井記念病院 感染制御部 部長 龍野 桂太 先生 |
募集人員 | 200名 |
参加資格 | 日本臨床衛生検査技師会会員 |
受講料 | 日臨技会員 5,500円 |
締切 | 2025年10月17日(金) |